あそびのスキルアップ講座
2020.2.22更新
2月16日 楽しく終了しました!
講師のしみちゃん&参加してくださった皆様ありがとうございました。
2019.12.7更新
あそびのスキルアップ講座
2018.10.13更新
あそびのスキルアップ講座
[とき]平成30年12月9日(日)10:00~11:30
[会場]パレット柏 ミーティングルームA・B
[対象]保育園・幼稚園・学童・児童センター等で働いている方
子どもに関わる活動をしている方、興味のある方
[参加費]500円(当日徴収) 柏子どもの文化連絡会会員は無料
[定員] 35名 定員になり次第締め切ります
[講師]NPO法人あそび環境museum アフタフバーバン 清水洋幸さん
[申し込み]10/16より パレット柏 ☎04-7157-0280
*申し込み後、やむなくキャンセルする場合は、必ずご連絡ください。
[服装]動きやすい服装でお越しください
[問い合わせ先]柏子どもの文化連絡会事務局 kashiwakobunren@gmail.com
スキルアップ講座 作って 演じて 紙皿シアター
2018.3.9更新
終了しました!「ほっとハッと通信」をご覧ください!
♪やぎさんゆうびんの歌に合わせてお皿が回ると絵が変わる!?
そんな不思議な『紙皿シアター』の作り方と演じ方のコツを学びます。
日 時 2月18日(日)10:00~12:00
会 場 柏市中央公民館 和室1・2
対 象 子どもに関わる活動をしている方
これから活動しようとする方
定 員 20人
参加費 500円(材料費)
講 師 沓掛 香さん
人形劇サークル「どんぐりころころ」代表
東京家政大学家政学部児童学科教学助手
2015年
スキルアップ講座
「ボードビルを楽しく演じよう!」
(9月4日、11日、18日、25日 全4回)
人形を作り(靴下を使っているんです!)、
曲に合わせて動きの練習
そして「柏市おはなし会S’わくわく人形劇まつり」のオープニングで披露
みんなで楽しく取り組みました。